看板便利用品
看板をより快適にご利用頂くための多彩なオプションパーツ
ウェイトやキャスターなどディスプレイスタンドの機能を拡張する豊富なオプションパーツをご用意
Aタイプはアクリルカバー付きのパネル仕様になっているので、ポスターが外れる心配がありません。ポスターの交換は、本体上部の左右にあるビスを取り外し、上辺のフレームを引き抜いて面板とアクリルカバーの間にポスターをセットするだけです。
Bタイプは白色のアルミ複合板のみがついたタイプで、テープ等でポスターを貼り付けてご利用頂けます。シンプルな構造で非常に軽く、女性でもラクラク持ち運びできます。
ポールは全て伸縮式です。収納時は縮めてコンパクトに、使用時は伸ばして抜群のアイキャッチ間違いなしです。
ポールにはチェーンをひっかけるためのフックが取り付けられています。(溶接着/線径6mm)
場所を取らない直径30cmの脚部は、光沢があり高級感があります。また工具不要で取り外しもできるので、収納も簡単です。
別売で長さ100cm、150cmのプラスチックチェーンもございます。(長さ違い承ります)
水性ペンとマグネットがご利用頂けるマーカーボードです。厚さ8.6mmの極薄フレームなので、壁面からのデッパリ感がなく設置場所を選びません。
フレームには吊り下げ用のフックがついており、レールに沿ってスライドできるのでお好みの幅で展示できます。吊り下げ用フックに紐を通して展示して下さい。(紐は付属しておりません)
通常、吊りフックは短辺にのみ取り付けています。吊りフックを短辺ではなく長辺に取り付けをご希望の場合は、ご購入時にお申し出ください。(ご指定がない場合は短辺に取り付けて出荷致します)
お手頃価格なのに四辺が開閉する屋内専用のオープンパネルです。コストカットのために背面板は発泡ボードを使用しています。
ポスターの交換は、四辺のフレームを空け、表面シートを外してポスターをセットし、再び表面シートを入れて四辺のフレームを閉めるだけです。
屋内専用の四辺が開くフロントオープン式のポスターフレームです。表面カバーは透明アクリル、背面板はハードボード製です。
ポスターの交換は、四辺のフレームを空け、アクリルカバーを外してポスターをセットし、再びアクリルカバーを入れて四辺のフレームを閉めるだけです。
フレームが木目調のタイプもございます。木目調はけやき調と白木調の2種類からお選び頂けます。その他、シルバー、ブラック、ホワイトもラインナップしています。
屋外でも使用できる四辺が開くフロントオープン式のポスターフレームです。表面カバーは透明アクリル、背面板はアルミ複合板製です。フレームの幅はポスターサイズによって32mmのタイプと44mmのタイプがあります。(ポスターに耐水加工は必要です)
ポスターの交換は、四辺のフレームを空け、アクリルカバーを外してポスターをセットし、再びアクリルカバーを入れて四辺のフレームを閉めるだけです。
フレームが木目調のタイプもございます。木目調はけやき調と白木調の2種類からお選び頂けます。その他、シルバー、ブラック、ホワイトもラインナップしています。
屋外でも使用できる四辺が開くフロントオープン式のポスターフレームです。防水パックシート付なので、普通紙のポスターでも屋外で展示できます。フレームの幅はポスターサイズによって32mmのタイプと44mmのタイプがあります。
透明度(PCV)1.0mm/塩ビ板0.5mm/3辺圧着(折り返し部付)のパックシートです。※パックシートはご使用を続けると劣化します。必要に応じて買い替えて下さい。素材の性質上、ご使用環境により熱変形が生じる可能性がありますので、予めご了承下さい。
ポスターの交換は、四辺のフレームを空け、防水パックにポスターをセットし、再び防水パックを入れて四辺のフレームを閉めるだけです。
屋内専用の四辺が開くフロントオープン式のLEDポスターフレームです。電源コードがパネル下部より出ているので、壁付けに最適です。
アクリル板の裏面に印刷された細密な白色ドットが側面から入光したLEDを反射させて面発光するドット印刷方式を使用しています。
ポスターの交換は、四辺のフレームを空け、アクリルカバーを外してポスターをセットし、再びアクリルカバーを入れて四辺のフレームを閉めるだけです。
屋外でも使用できる四辺が開くLEDフロントオープン式のポスターフレームです。防水パックシート付なので、普通紙のポスターでも屋外で展示できます。
透明度(PCV)1.0mm/塩ビ板0.5mm/3辺圧着(折り返し部付)のパックシートです。※パックシートはご使用を続けると劣化します。必要に応じて買い替えて下さい。素材の性質上、ご使用環境により熱変形が生じる可能性がありますので、予めご了承下さい。
ポスターの交換は、四辺のフレームを空け、防水パックにポスターをセットし、再び防水パックを入れて四辺のフレームを閉めるだけです。
ポスターの交換は、本体上部の左右にあるビスを取り外し、上辺のフレームを引き抜いて導光板とアクリルカバーの間にポスターをセットするだけです。
本体裏側には、設置時に重り等を固定するためのビラカンが付属しています。(壁掛け用フックとしてはご利用頂けません)パネル下部には少し脚部があり、地面とのクリアランスを設けています。
バリウスパネルLEDの設置には、屋外対応の軽くて丈夫なパネルイーゼル『アルミフリーイーゼル』をおすすめします。
壁に穴を空けずに両面テープで張り付けるだけの施工が簡単な壁面サインです。
ポスターの交換は、四隅の化粧ビスを取り外し、面板とアクリルカバーの間にポスターをセットして化粧ビスを留めるだけです。面板カラーはブラックかホワイトからお選びいただけます。
面板を20mm壁面から浮かして取り付ける仕様になっているので、凹凸がある壁面でもご利用頂けます。また標準仕様には木壁用ナベタッピングビス40X50が付属されています。(B5〜A1サイズは化粧ビスセット4ヶ/B1サイズは化粧ビスセット6ヶ)※取り付ける壁面によって、取付けビスを変更して下さい。(添付図参照)
ポスターの交換は、四隅の化粧ビスを取り外し、面板とアクリルカバーの間にポスターをセットして化粧ビスを留めるだけです。
ポスターの交換は、四隅の化粧ビスを取り外し、面板とアクリルカバーの間にポスターをセットして化粧ビスを留めるだけです。
ベース部分のネジ部を付属の六角レンチで緩め展示角度を調節した後、再度ネジ部を締めて、固定してください。(土台とステンパイプ部分が干渉するので、垂直展示はできません)
上代価格
7,700円(税込)上代価格
15,400円(税込)上代価格
13,200円(税込)上代価格
19,800円(税込)上代価格
19,800円(税込)上代価格
15,400円(税込)上代価格
11,000円(税込)上代価格
9,900円(税込)上代価格
14,300円(税込)上代価格
14,300円(税込)上代価格
11,000円(税込)上代価格
9,570円(税込)